ぐらんの地域企画のお知らせ―昭島市で重症心身障がい児・親・支援者・地域ともに

『重症心身障害児の未来 』

昭島市で、重症心身障がい児対象の児童発達支援、放課後等デイサービスを行っている、
キッズサポートてんとうむし1周年地域交流会に草の根市民基金・ぐらんが共催するイベントです。
無料 (先着100名)

この催しは、重度障がい児の支援という共通テーマで活動するぐらんの助成団体、ST@(2016年度)さん、TOY工房どんぐり(2004年度)さんを招き活動の説明やおもちゃ展示と体験、重症児支援の専門家による基調講演、太鼓演奏ありと当事者やご家族皆様が交流できる内容です。

重度心身障がい児の支援者の皆様、お近くの皆様、ぜひお立ち寄りください。

触って体験できるおもちゃ

日時:2017.1.27(土)13:30-16:00(開場13:15)
場所:昭島市役所民ホール(昭島市田中町1-17-1) ※当日は西側玄関からお入りください。
基調講演:鈴木 由夫さん 一般社団法人全国重症児デイサービス・ネットワーク代表理事
草の根市民基金・ぐらん助成団体報告:
ST@(障害の重いお子さんが楽しめるおもちゃやスイッチの体験会等を行っている言語聴覚士の団体)
TOY工房どんぐり(障がい児のための教材にも使える布おもちゃをデザインし、受注制作しているボランティアグループ)

お問い合わせ

まちぽっと内草の根市民基金・ぐらん事務局でも受け付けています。03-5941-7948

 

【プログラム】
13:30 開会オープニング 玉川さくら太鼓 演奏
13:45 基調講演「重症心身障害児の未来」講師:鈴木由夫さん
14:15 草の根市民基金・ぐらん助成団体からの報告 ST@、TOY工房どんぐり
14:50 一般社団法人Calin昭島報告、職員紹介
15:20 <休憩>
15:30 交流タイム(来賓紹介) ぜひ興味のある方とお話してください!
16:00 閉会
※状況により変更する場合があります。

キッズサポートてんとうむしは、草の根市民基金・ぐらんを設立した生活クラブ生協、昭島地域協議会の市民版地域福祉計画から誕生しました。今回は生活クラブ運動グループ昭島地域協議会も共催しています。

ツイートする

最新ニュース

イベント

「居住支援」学習会 ―「空家活用と地域の場づくり研究会」報告と事例紹介

地域 学習会 居住支援 居場所
イベント

★2024年度「公開選考会」の開催★

公開選考会 助成金 団体
イベント

★2024年度 交流・学習会(オンライン併用)★

助成金 都内草の根助成
お知らせ

「2024年度草の根助成公募開始」のお知らせ

アジア草の根助成 助成金 団体 都内草の根助成
もっと見る