草の根市民基金・ぐらん

「草の根市民基金・ぐらん」は、多様な市民活動を支援する、
すべてのプロセスが「市民参加型」の基金です。

寄付のお願い ぐらんについて 助成先団体一覧 助成先団体レポート 選考会・交流会の様子 助成を希望されるみなさんへ
助成先団体レポート
ホーム > 助成先団体レポート > ウェブサイト・リーフレット整備

助成先団体レポートトップ




寄付のお願い

 

助成先団体レポート

プロのデザインで読み手に伝わりやすいウェブサイトとリーフレットを制作

団体名 一般社団法人 グリーフサポートせたがや
助成金額 2014年度 / 50万円
団体概要 日本ではまだなじみのない「グリーフ」という概念をコミュニティに広く周知し、「グリーフサポート」を必要としている子どもや保護者に向けて、ワークショップや講座を開き、心のケアを行っている。
助成事業 “グリーフサポートせたがやのウェブサイトおよびリーフレットの整備
実施内容 
(1)ウェブサイトおよびリーフレット制作の検討、打合わせ
   ・メンバー内でコンテンツを検討、作り込み
   ・制作に関するデザイナーとの打合わせ
   ・ウェブサイト用イラスト制作手配
   ・ウェブのサーバーレンタル、運営検討
   ・印刷手配

 【制作目的】
 @ 「グリーフ(大切な人やものをなくした時の反応)」という概念をコミュニティ
   に広く知らせ共有することで、活動への理解と協力を得る。
 Aグリーフサポートを必要としている子供や保護者へ団体の活動内容やプロ
   グラムなどを案内し、参加を呼びかける。
 B当団体主催のワークショップや講座の案内を行ない、参加者を募る。
 Cサポート会員を拡大し、経済的基盤を充実させ、継続的かつ安定的な活動
   を目指す。

(2)ウェブサイトのオープン・運用開始   ⇒http://sapoko.org/

   ウェブ制作・イラストは外部に委託。サイトの更新はメンバーで行なう。
 
グリーフ グリーフ グリーフ








グリーフ(3)リーフレット完成・配布開始

   リーフレットデザインと印刷は外部に委託。



(4)ウェブサイトの改訂・リーフレットの改訂

成果と課題 《助成金によって得られた成果》
●ひとりで「グリーフ」抱えて相談する場、話せる場を探して、インターネット検索で
 ウェブサイトを見つけ、サポートプログラムや個別相談へのメールによる問い合せ
 が増えた。
●連続講座やファシリテータ養成講座への参加につながった。
●行政が公募した「グリーフケアモデル事業」に採択された(ウェブサイトやリーフ
 レットによるアピールも採択された理由のひとつだと考えられる)。
●ウェブサイト公開後、寄付金の申し出が数件あった。

《今後の課題》
インターネットで検索して問い合せてくださる方々には大人が多い。グリーフを抱えた子どもを持つ親は、子ども連れでサポートプログラムに参加してくれるが、大人を介さなければ情報が子どもに伝わりづらい。子どもと触れあう機会の多い、教育従事者向け専用のリーフレット(情報発信ツール)が必要だと感じている。
2015年度の活動予定 @2014年度に始まったピアサポート形式の下記4つのサポートプログラム 
 (無料)の継続
 ・子どもサポートプログラム(3歳〜12歳)、毎月1回
 ・中高生サポートプログラム、毎月1回
 ・大人サポートプログラム、毎月2回
 ・パートナー死別ピアサポートプログラム、毎月1回
A個別相談の充実(初回2時間無料、2回目以降1回2000円)
Bコミュニティ向けの公開講座
C他団体とのネットワーク作り(国内・海外)
D賛助会員の拡大

 

    ページトップへ
Copyright (C) 2007 Citizen's Fund Grand All rights reserved.